2010年06月30日

ふぅ

1000番目の記事だが・・・・・・
状況が状況だけにあれだよなぁ

JR九州がSUGOCAを
2012年に使用範囲を
大分、熊本、鹿児島、長崎に
延長するっていうの
実は昨日知ったのよねぇ
宮崎を無視・・・・・・ってのは笑えたが
・・・・・・ICOCAの北陸延伸は無しですか?

職業訓練の同級生の
政治家バックのやつ・・・・・・
多分あいつ何かやらかす
今日昼過ぎに来て
しきりに終了日を尋ねてきた
で、俺が16日って事言うと
「その日来ない方がいい」って言って
それっきり教室出ていった
が、俺見てたんだが
その時ネットで見てたのが
二酸化硫黄のWikipedia記事だったのよ
・・・・・・こりゃ何かする気だな・・・・・・
とっとと止めないと・・・・・・
posted by kakkou at 14:24| Comment(3) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年06月29日

ふぅ

最近ジムは水曜日と木曜日だけ
金曜の旧レベル5の時間が繰り下がって
出れなくなったからなぁ
火曜日のインストラクターは
(旧レベル3なんだけど)
顔がマジで趣味じゃないから
受けてないのよ
ちなみにこの人
昼は水曜日のステップに居る
今は素人用に格下げになったから
昼間に復帰しても十中八九出ないけど
土曜日の夜は旧レベル3で
結構気に入ってるインストラクターなんだけど
アルバイトしてるから出るのは難しい
・・・・・・まぁ、何だ
来月20日から
火〜金曜日は昼間に復帰する可能性が
非常に高くなったわけだが・・・・・・
どうだろうなぁ
とりあえず再就職決めたいよなぁ
posted by kakkou at 20:01| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年06月28日

ふぅ

1社ほど応募したい会社がある
京都本社のソフトウェアの会社
応募してみたいんだが
大阪オフィスの所在地が
会社概要・マイナビの住所と
アクセスマップの住所が違う
だから今どっちが正しいんだって質問中
社名を公表すると
アリスタソリューション株式会社
そこのSEでの仕事
昨日質問してまだ来てない
一応明日の18時まで来なかったら
応募してみようかと思う
ただ、最近SE職は
ブランクのせいで書類不採用が殆どだからな
(つい最近面接あったのは今年3月中旬の面接
それ以前は去年4月末と来たもんだ
11月中旬の会社はWEB関係の営業職だし)
確実に受かる自信はないが
応募してみたい

追記(21:20)
リバウンド進行中
明後日体重量ろうと思うが
多分運動後のパンツ1丁状態でも
62kg台は行ってるんじゃないのか?
(注:実は昨日乙4終わってから
パセーラの中にある
「野の葡萄」というバイキングに行ったし、
金曜日は大丸梅田店地下でパン4つと惣菜購入)
黒烏龍茶愛飲してるが・・・・・・
どうかなぁ
金曜日に運動行かなくなって
結構太りだしたからなぁ
7月中旬から火曜日〜金曜日に
昼間のスポーツジムに戻る可能性が高くなったし
再就職決まるまでまたいろいろと
ダイエットプログラムをしようか

そういえばカスペルスキーの
利用期間が来週日曜日で切れるんだが
次は何にしようか・・・・・・
ウィルスバスターにでもするか?
とりあえず、来週水曜日までに決めとこう
posted by kakkou at 15:28| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年06月27日

ふぅ

今日の乙4種危険物取扱者の資格
法律の所が微妙だったが・・・・・・
まぁ、受かる気無いんだし

ってかね、それ以外で
かなり酷い事が起きたわ
それはな・・・・・・
会場間違えた・・・・・・
受験票の会場欄見てなくて
以前の丙種危険物の会場の
西区にある広島工業大学専門学校だと思ってた
だが実際は
南区にある市立広島工業高等学校であった
それに気づいたのが8:50
試験会場の人に言われてようやく・・・・・・
やばいじゃん
で、タクシー捕まえていって・・・・・・
20分くらい遅刻したわ
ってか2000円余計な出費をしてしまったから
・・・・・・こりゃ痛いなぁとか
posted by kakkou at 17:16| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年06月26日

ふぅ

回線が重い・・・・・・
ものすごく重い

明日は乙4種危険物取扱者試験
・・・・・・なんだけど
はっきり言って取る気まるで無かったりする
親の強制で受けさせられてる資格
使い道もあまりない
(履歴書に書くだけ無駄な資格)のに
何で取らんにゃいけないの
ギャーギャー五月蝿いから
応募してやったんだけど
落とす気満々でいる
posted by kakkou at 20:21| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年06月25日

ふぅ

どうなるかなぁ・・・・・・
まぁいいわ
今日の会社の面接報告
行きも帰りも
ひかりレールスター使った
500系がこだまとして運転してたが
・・・・・・のぞみに戻ってこないか
無理だろうけどなぁ
行き、実は不安だったのよ
寝不足で・・・・・・
と言うのも
昨日夜、昼の怒りと今日の不安が
相互に頭の中を渦巻いて
精神不安定状態になってて・・・・・・
1時近くまで寝れなかった
途中で寝るんじゃないかと思ってな
まぁ、行きは無事に着いた
35分くらい早く着いたから
・・・・・・即効で突入したよ
面接その他
posted by kakkou at 21:50| Comment(2) | 転職 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年06月24日

ふぅ

前金曜日に受けてた
旧レベル5のエアロビクスのインストラクター
ブログ書いてるの知ってるから
ちょっとコメント投稿したのよ
昨日すぐにばれたしね

今日は1日中パソコンの講座だ
ビジネス講座は無い
「精神と時の部屋」から開放される
いい事いい事
明日は1日中精神すり減らさないといけない
・・・・・・らしいが、明日面接があるから
俺はそこから離脱できる

一応社名をもう1度書いておくと
株式会社インプレスインターナショナル
ここのルート営業か営業事務かだな
面接のシミュレーションでもするか

志望動機としては
・社内ネットワーク機器の提案をすることで、最適な経費削減の手段を提供したい。
・Accessが使用可能なため、それを活かし発注管理等をしたい。
・コミュニケーション能力をはじめ、自分自身を磨きたい。
ただし志望するのは営業事務
それは面接で「できる限り営業事務にしてほしい」と言うつもり

こっちからの質問事項としては
「社宅とかあるの(規模的に無いだろうけど)」
「これは取っておいたほうがいいっていう資格ある?」
「環境関係機器ってあるけどこれ何?」
まぁ、まだ考えとこうか

危険な面接の質問としては
「うちはどんな会社だと理解してる?」
「他にも同業他社あるけど何でうちを?」
その他予想外の質問
ってとこか

追記(21:35 クール)
今本気で機嫌が悪い
って言うのがな
昼過ぎ授業の間の休憩中に
講師から変な事言われたのよ
「人は考える葦って言われるが
お前は風を待つ松の枝か」見たいな事
何だこいつ・・・・・・とか思いながら
教室に入ったんだが
その時m-fileと
携帯で明日のことについてやり取りしてたのよ
夕方に会うといってるが
何か「昼飯食うな」とか抜かしてきやがった
それで俺ぶち切れたわ
何なんだよこいつら
それから急に暗くなった俺
とどめに次の休憩時間の後
職訓の目的勘違いのおばはんに
(隣のクラスが授業の関係で部屋を変えたんだが)
「隣のクラスが居なかったから云々」
とか言われて・・・・・・
いつでもキレて暴れれる状態が1時間
授業が終わったら直に
無言で帰ってやったわ
何か第2の・・・になりそうな気が・・・・・・
posted by kakkou at 10:08| Comment(0) | 転職 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年06月23日

ふぅ

リクナビで・・・・・・
なんかちょっと怪しい求人あるなぁ
ってか最近本気で求人が
営業・店長以外無くなったわ・・・・・・
どうしようかなぁ
明後日の面接
決まるといいが・・・・・・
最初で最後の転職にするためにも
何とかしないとなぁ
posted by kakkou at 13:20| Comment(0) | 転職 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年06月22日

ふぅ

職業訓練校・・・・・・
午前中「ビジネス実務」とか言って
マナーとか敬語とかやるが
はっきり言って非常につまらん
ほんとにムカつく位つまらん
ってかそれよりも
俺ほかのクラスの連中からも
いじられまくってあれだよな

最近近所で葬式が相次いでる
前の土日は近所で葬式あって
今日明日もまた近所で葬式がある
僻地って過疎地が多いが
人口減が続いたら
日本から人が居なくなるんじゃね
まぁ、「あれ」が好(ry
・・・・・・これ以上書いたらあれだから
やめとこうか

追記(20:30)
一応職業訓練が終わる
来月16日までは
この追記で記事の追加をすることに
(終わったら再就職が決まってようが無かろうが
始まる前みたいな更新の仕方をしよう思う)

今日のマイナビ
折角いい会社を見つけたが
面接場所は堺市(大阪)だ
大阪市内の環状線・地下鉄沿線ならまだしも
さすがに東大阪とか堺とか行けれそうにないなぁ
まぁ、金曜日も面接があるしな
ついでに使うのは
地下鉄谷町線の谷町四丁目駅だ
谷町線使ったことないんだが・・・・・・
(未だに東梅田駅の場所がはっきりしない)
無事行けるのか?
posted by kakkou at 14:56| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年06月21日

ふぅ

簿記3級落ちた・・・・・・
ついでに金曜に応募した会社
不採用通知が来た・・・・・・
ただ萎れててはいけない
面接が決まりそう
今週の金曜日になりそう
前書いた、通信業界の会社
ちょっとあれしようか

追記(20:00)
アルバイトの給料
入った端からどんどん消えていくんだが
国民年金と携帯電話料金とジムの会費が主
テキスト代だったり面接の交通費だったり
先週は車の修理代か・・・・・・
実はゆうちょの定額定期預金
1月末で使い果たしたから
本気でヤバイのよねぇ
posted by kakkou at 13:37| Comment(0) | 転職 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年06月20日

ふぅ

今日のアルバイトは
サニテーションの部署に居た
定時退社予定だったが
何故か17時近くに
やったことの無い
中国人の研修生を入れるんだ
おかげで帰りが30分程遅くなったよ

まぁ、来週休むからさ
前にも書いたと思うが
危険物の資格を半ば強制で受けさせられる
親がギャーギャー五月蝿いのよ
本気で落としてかまわないよ
posted by kakkou at 20:32| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年06月19日

ふぅ

最近のアルバイト
ウマの合わない社員との仲は
改善の傾向にある
でもなぁ・・・・・・
最近もっとウマの合わない社員が出てきた
自分のほうは要領くそがつくほど悪い
でも人が要領悪くしてるの見ると
一言多いんだクラスで怒鳴ってくる
マジでイラつくんだけど
ってかとっとと再就職して
さっさとここ辞めたい
ってのが俺の願いだな
posted by kakkou at 21:03| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年06月18日

ふぅ

昨日、以前挑戦して不採用だった会社に
満を持して再挑戦したと書いたが
即効で不採用の通知が来て
ちょっとあれなのよ・・・・・・
で、マイナビで応募した会社から
何か電話が来たが・・・・・・
取れなかったんだが、何なんだ?

先週事件起こしたやつだが
どうやら性格最低のキャラみたいだなぁ
周りの関係のないやつらに
変な言掛りつけて
「あいつが悪い」とか言い出したみたい
もし面会しろ言われて
するようなことがあったら
そのときは一喝すると思う

追記(21:05)
ちょっとマッチドットコム見たら
可愛い女の子が結構登録してるな・・・・・・
早くこの娘たちの誰かと・・・・・・が出来るように
しっかりやっていかないとなぁ

そういえば今日のマイナビ
工業系の会社(ルートだけど)と
アパレル系の会社(営業事務)の
2社程収穫があった
ってか最近は営業しかない状況だから
まだましなルートに絞ってる状況
で、朝書いた会社
「面接来て貰いたいけど
都合のいい日2,3送ってよ」って来た
どうなるかな
posted by kakkou at 12:53| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年06月17日

ふぅ

地上デジタル放送
うちは全く入らないらしい
広島市のベッドタウンの
さらに僻地に住んでる
周りは山ばかりだから
入らないのよねぇ
一応NTTが光回線(だっけ?)の
工事をしてるからさ
来年には何とかいけると思うんだ

追記(22:20 転職記事)
1社ほど応募した
とは言っても、実はこの会社
前に応募したことのある会社だったりする
この3月に応募した会社
一応、「再挑戦していいか」ってメール送って
いいって言う返事が来たからな
志望動機の変更と、希望条件を付け足して応募したわ
posted by kakkou at 12:14| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年06月16日

ふぅ

リクナビでも、マイナビでも
いいところ無いなぁ
今日見つけたのが
・内勤営業(店舗運営)
・「業界」未経験可能
・勤務地が僻地過ぎ(県外でアクセス劣悪)
・知識が必要(特に電気、建設)
それ以外にも休日数に不満があったり
・・・・・・駄目だこりゃ

追記(22:15)
ここ4ヶ月くらい
頻尿に悩んでる俺
特に職業訓練校とスポーツジムで
トイレ行きたくなるのよねぇ
何でなんだろうな・・・・・・
posted by kakkou at 10:46| Comment(0) | 転職 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年06月15日

ふぅ

日本がカメルーンに勝ったみたいね
でも次はオランダだ
絶対期待持てないなぁ
よくて引き分け、
予想では前回ブラジル戦と同じ
前々回のロシア戦と同様になったら
本気で祝ってやるよ

それにしてもこの大雨何?
まぁ、入梅したからねぇ
今年は出来れば7月あたり
台風が直撃してほしいな
その前後に俺内定・・・・・・とか

追記(19:50)
ちょっと興味のある企業があった
大阪の会社なんだが
環境(どちらかと言えば住環境)と
ネットワーク関係の会社
そこの営業(ルート)か営業補佐(多分営業事務)か
どっちかなんだが・・・・・・
m-fileに調べてもらったら
社員数10人ときたもんだ
・・・・・・どうよ、これ
社名を明かすと
株式会社インプレスインターナショナル
・・・・・・悪い噂はないが
結構あれだなぁ
posted by kakkou at 11:14| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年06月14日

ふぅ

今日から職業訓練校は
VBScriptとAccessに戻った
木曜金曜と2日休んだ人がいたが
精神ショックじゃなくて
単なる風邪みたい
(刺された本人は来てないけど)
問題の講師は事実上の解雇
・・・・・・ただもう1回
波乱が起きそうなんだよなぁ
それまでに再就職が・・・・・・
どうかなぁ
posted by kakkou at 11:14| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年06月13日

ふぅ

日商簿記3級試験・・・・・・
・・・・・・負けの可能性極めて高い
第1問の単なる仕分けは出来たのよ
第2問が商品有高帳
・・・・・・ヤバイ、これ忘れてる・・・・・・
第3問が・・・・・・
普通なら合計残高試算表が出るんだが
何故か損益計算書と貸借対照表が出た
第4問なんて国債勘定の仕分けだぞ
どう書けばいいんだよ
第5問は8桁精算表だが
・・・・・・数字が合わなかったorz
・・・・・・はぁ
posted by kakkou at 15:14| Comment(0) | 転職 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年06月12日

ふぅ

明日の簿記3級の試験
十中八九第2問と第3問で落としそう
もうね、お金の計算がちょっとあれに
・・・・・・でも実際事務とかは
会計処理があるんだろうな
まぁ、もうちょっとだけやってみよう
posted by kakkou at 22:10| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年06月11日

ふぅ

労働局から苦情が相次いでる
そして原因の講師は謝罪すらしない状況
多分こいつクビ切られるぞ
何で本人は
「そんなの関係ねぇ!!」みたいな
すかしたツラしてんだよ
で、加害者のほうと
面会したいんだが
早くて2週間後になるらしい
何か切り替えつかないが・・・・・・
posted by kakkou at 13:28| Comment(0) | ダーク | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年06月10日

ふぅ

検討中の会社が4社あるが
・・・・・・まだ具体的に企業研究できてない
まぁ、応募次第書いてみるわ

簿記の試験が3日後に迫ってる
はっきり言って第3問の
合計残高試算表が出来ない
あと、第2問と第4問も・・・・・・
これで合計50点くらいあるが
・・・・・・受かるんかいな

昨日の事件
やっと裏が見えてきた
悪いのは元トラック運転手と
ここの直属の講師
それと職業訓練校本体
前2匹が不正をして
本体がそれをもみ消してやがる
1回新聞社に訴えたことがあったが
それを抑えられたらしい
はっきり言って
ああするしか他に訴える道がなかったみたい
俺らとPC教えに来てる講師は
近日訴えるんじゃないか
で、講座の方は
近日打ち切りになるんじゃないか?
posted by kakkou at 14:06| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年06月09日

ふぅ

大変なことが起こったぞ!!
今職業訓練校から書いてる
っと言う所からして・・・・・・
うん
その話だ

今日朝9時半過ぎ
いつものごとく授業を
と言っても、講師が上がってくるのが遅い
何でだろうな・・・・・・
とか思ってしばらく待ってたのよ
そしたらなぁ
1人受講生が入ってきたのよ
こいつ、前に
キレて飛び出したことのあるやつね
なんか雰囲気が怪しかった
で、自分の机に向かうと思ったらなぁ
真っ直ぐに元トラック運転手の所へ
そして右手から・・・・・・

刃渡り約20cmの包丁を!!


そして・・・・・・





「殺しちゃる!!」






待てやこらぁ!!




殺しちゃるってなんだ!!


本気でびっくりしたもん!!
何なんだこいつ!!

いやね、元トラック運転手は
きつい事を言うんで嫌われ者だったのよ
まさかそんな事をするとは
・・・・・・
うーん

それはそうで
もみ合い始めたから
皆、総出で止められて
すぐに来た警察に連行
って言うか・・・・・・
・・・・・・マジですか・・・・・・
あり得ないっしょ

今何処かの取材班来てるが
多分また俺の出身地が広まるんだろうな
posted by kakkou at 13:32| Comment(3) | ダーク | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年06月08日

ふぅ

エンジャパンは使い勝手が悪い
DODAもそうだけど・・・・・・
ただ今日もマイナビで
いいところが無かったから・・・・・・
どうかな
ってかねぇ
金曜日の会社に落ちた時のためにと
2社応募してたが
1社履歴書落ちでもう1社も絶望的
後者は合格者にしか連絡くれないらしいから
・・・・・・うーん
posted by kakkou at 20:20| Comment(0) | 転職 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年06月07日

・・・・・・

「不幸を呼ぶ國鐡廣嶋の末期色電車」
の影響か・・・・・・
金曜日に行った会社
不採用の通知が来た・・・・・・
いや、最初の2代の質問に
かなり梃子摺ったから
望みは薄いかと思ってたのよ
まさか本気で不採用になるとは・・・・・・
はぁ・・・・・・
posted by kakkou at 19:29| Comment(0) | 転職 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年06月06日

ふぅ

どうも受かる見込みの薄い
商業簿記3級試験だが
問題の正解率は上がったが
時間内に解けない
7割以上で合格なんだが
第5問の配点が32点
これ落としたらどうあがこうが不合格
どうなるのかな
一応行ったら
転職記事で書くわ

面接選考中・・・・・・1社
書類選考中・・・・・・2社
職業訓練をしてても
書類で粗方落ちてる状況
面接は去年よりは頻度は多いが
それでも内定にたどり着けない
やっぱり書類落ちは
離職期間の長さと経験の薄さ
面接落ちのほうは
面接でのかつぜつの悪さと
面接前後にでも問題が・・・・・・?
それくらいしか思いつかないな
posted by kakkou at 21:12| Comment(0) | 転職 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年06月05日

ふぅ

コクワガタ

ついさっき撮った
コクワガタの画像
何か家の中に入り込んでた
一応逃がしてやったんだが
これを見ると・・・・・・
夏だなぁ・・・・・・と感じる
・・・・・・転活
夏までにならなかったなぁ


不幸を呼ぶ

昨日の転活
この列車に乗ると
どうも失敗したような気分になる
一応失敗の時のために
また2社ほど応募したけどさ
posted by kakkou at 20:56| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年06月04日

ふぅ

大阪行ってきた
一応それの報告するな

乗った新幹線は
行きも帰りもN700系のぞみ
300km/hでぶっ飛ばしてきた
大阪駅は大分改良工事が進んでるな
暫くは大丸が使えそうにないから
駅中のパン屋で済ませた
それから地下鉄御堂筋線に乗って
本町駅へ向かった
今日受けた会社が入ってるビル
かなりでっかいなぁ
一応そこに直行して
・・・・・・なんで10人も応募者が居るんだよ
こいつらとあれか?
ってことはさておき
13時から開始
選考の内容はこっち
posted by kakkou at 21:54| Comment(0) | 転職 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年06月03日

ふぅ

今日職業訓練の帰りに
原付に乗ってるチンピラ集団抜かしたら
追いかけてきやがるの
まぁ、無視して国道2号線に入ったら
警察が待機してたから
チンピラ集団はそこでクモの子を散らすように
猛スピードで何処かへ行ってしまったな

ってのはさておき
明日は大阪に面接受けに行く
もう一度社名を言っておくと
株式会社森本組
ここの事務職をやる

志望動機は
「交通・ライフラインの整備を裏で支えたい」
「それをして社会貢献したい」
「ゆくゆくは工業簿記を取得する等の社会貢献をしたい」

質問は
「東京・名古屋・広島・福岡に
配属の可能性あるらしいけど
希望勤務地は考慮してくれるのか」
→出来れば大阪・広島で働きたい
ほかは乗り気がしないのよ
「資格取得制度について」
「寮・社宅について」

で、他いろいろと質問されると思うが
例えば「他にもいろいろ同業あるけど何でうちに?」
って来たら・・・・・・
「御社以外見つかりませんでした。
これも何かの縁と感じ、応募しました」
とか言うつもり
とりあえず、明日夜その報告するわ
posted by kakkou at 22:14| Comment(0) | 転職 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年06月02日

ふぅ

今月の予定
4日・・・・・・面接
13日・・・・・・資格試験(日商簿記3級)
27日・・・・・・資格試験(乙4種危険物取扱者)
中旬頃にITパスポートの
資格証書が来ると思う
簿記11日後に控えてるが
全然受かる気がしない・・・・・・
問題の書き方が回りくどい
説明聞けば分かるんだが
どうもあれだ
危険物は親に受けろ受けろと
めっちゃ五月蝿く言われた資格だから
全然合格する気が無い

今日のリクナビ
いい企業無かったな・・・・・・
店長候補か営業か
業種未経験か
「免許の要る」事務か
(これ書いてたら大抵ブラックらしい)
マイナビでは昨日2社ほど見つけたから
一応応募してみようと
・・・・・・明後日の企業に決まれば
万々歳なんだけど
posted by kakkou at 21:35| Comment(0) | 転職 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年06月01日

ふぅ

gooの記事で
「JR東日本のキハ200系がドイツで推薦賞〜」
とか書いてあるんだけど
あの・・・・・・キハ200系って
JR九州の車両なんだけど・・・・・・
どう見てもキハE200形だろう
全く違う車両だぞ

職業訓練受けてる
政治家バックには参ったな
性格がガキっぽい
今日も講師に注意されて
キレて帰りやがった
荒らしが進行しつつある
ガチャピンも最近は話すらしなくなったし
だから職を転々としてるんじゃないのかとか
あと元トラック運転手含めた
この3人退所か卒業したら
即効で縁切りするよ
posted by kakkou at 19:40| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする