ってのは合格しても2次面接がある
来週になるだろうから・・・・・・
で、今日大阪で面接行ってきた
今日は俺ともう1人居たが
水曜日の会社と同じく
また最後の反応が微妙だった・・・・・・
俺の前に1人2次面接の人居た
営業補佐志望の女性だったが・・・・・・
「合格の方向で検討する」と言ってたから・・・・・・
・・・・・・ヤバいなぁ・・・・・・
(俺はWEBデザイン志望だが・・・・・・)
「インターネットは1日どれくらいしてるか
その用途を答えてくれ」
・・・・・・だいたい夜3時間くらいだな
朝と昼使えれば5時間になる
「メール確認、ブログ更新、鉄道関係」
「よければ退職理由を」
これはここにも書いてること
「何でWEB関係の会社に?」
職業訓練でHTML等について履修した。
何故この会社かと言うと
未経験可と言う事と(あと1つは書かないでおく)
(ここでもう1人2次面接の人が入ってきて・・・・・・)
「何か質問は」
もう1人は「特になし」とか言いやがった
俺はちょっと2つほど聞いておいた
ここで面接担当者が交代
・・・・・・が、簡単な確認しかされなかった
・・・・・・どうなるんかいな?