2015年07月23日

ふぅ

頭痛で目が回ってる
が今日は外食だと五月蠅い

500系新幹線の魅力が薄れていく・・・・・・
何でこんなのやるんだろうか
こだま自体まず乗らないんだけど
・・・・・・山陽新幹線岡山以西で絶滅状態のひかりを
何とかテコ入れしてくれ

明日、明後日、明々後日は
大丈夫なんだろうか?
もう出荷遅れはごめんだ
って言うかすぐにでも辞めたい・・・・・・

追記(20:00)
結局連れて行かれた
「誕生祝い」と言う名の親の自己満足に。
嫌だから誕生祝いのはがき処分したのに
クレーム言って再送させてるんだからな
嫌だもう絶対行きたくない
posted by kakkou at 16:49| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ふぅ

雨が降ってやがる
止むとは言ってるんだが・・・・・・
無理矢理チャリで行くつもり

大学生だった2004年4月〜2008年3月
ずっと八本松駅〜五日市駅利用してたが・・・・・・
快速「シティライナー」が1時間1,2本あったし
夕方に快速「通勤ライナー」がかなりあった
どっちも廃止されたけどな
確か岩国→広島の朝の分も多かった気がする
で、俺の記憶では山陽本線・呉線⇔可部線の分
今よりも多かった覚えがある
需要はそんなに無いとは思わないんだが。
高校生の時(2001年4月〜2004年3月 八本松駅〜西条駅)の
特に初期はよく覚えてないが・・・・・・
2002年4月〜7月に西条駅〜広島駅の
115系リニューアル車での快速に乗ったのと
同年10月の八本松駅に快速全停車したのが
鉄道ファンになったきっかけだからな
大学2年の一人旅まであまり度合いが進まなかった
急速になったのが1-2社目の離職期間中(2010年以降)
「迷列車で行こう」シリーズ見始めて、だからな
2001年と2004年の時刻表が欲しい
posted by kakkou at 07:28| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする