夜中に2,3回目が覚める
これって鬱の前兆か?
人間関係は今のとこいい
比較的世話人が多くて、
俺を変えてくれそうな人が居るからな
でも経営方針に疑問を持ったからな
就業前から「続かないんじゃ?」って思ってたのは
書いた通りだが。
そう考えてくるとなんか
「俺、正社員向いてなくね?」って思うようになった
ストレスに弱くて諦めの早い甘ったれ、結局治らないか
第1次離職期間中のアルバイトから
あからさまに劣化したしたからな
「毒親育ちで毒物になった自分を変えるために
大阪行ったんじゃないのか?」
ってのあるんだけど、意思弱いからどうかなぁ・・・・・・
最悪パートで65歳まで通しそうな気がする・・・・・・
(家の事なら掃除・洗濯何でもするんだけどなぁ・・・・・・
会社の仕事よりも家の仕事の方が強い、主夫の典型だよこれ)
俺が今の会社に入ったのってよく考えたら
「大阪に出てくる切っ掛けが欲しかっただけの就職」
「続かなくてもいい。短期でも親から離れたかっただけ」
って思えてならない
つくづく自分のブラックさに嫌気がさしてくるわ・・・・・・
とにかくもう考えの甘さが目立っちまった
自動車の長距離移動が苦手なうえに
拘束時間が長い割に残業・休日出勤代を出す見込みがない
っていう今の会社は長く続かない
とりあえずパートを早いうちから探そう
posted by kakkou at 20:07|
Comment(0)
|
ダーク
|

|