2008年11月13日

うーん

本州3社と離島3社の類似点
JR東日本---JR九州
首都圏と東北新幹線、
福岡北九州都市圏と九州新幹線っていうように
安定した路線があるからある程度基盤が強い
JR東海---JR四国
東海のほうは在来線の方
両方特に自動車との競合に劣勢に立たされてる、
JR他社と直通運行しないと成り立たない
JR西日本---JR北海道
人口過疎地を通る路線がとても多い
人口密集地(京阪神の一部、札幌都市圏)と特急列車を除き
国鉄車両がとても多い
・・・・・・とりあえず
何か類似してると思った点でくっつけてみた
posted by kakkou at 21:07| Comment(0) | 鉄道 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]