再来週あたりに書こうと思うが
JR西日本区間では
全体的に在来線普通列車系列
(各駅停車、快速全般をそういうのよ)
利便性が低下したと思う
何かね、
JR九州みたいに
ダイヤの体制を
新幹線と特急列車に
シフトし始めたのかな
それかJR東海みたいに
新幹線しか興味が無い
って事に・・・・・・?
ネタを2つ以上書くときは
「日記」の記事で書いてるけど
そろそろ別の記事に書こうか考えてる
まだ決めては無いが、
どうしようかな・・・・・・
まぁ、今日は晴れ
明日は雪かもしれない
寒い・・・・・・
はぁ
なごり雪ってか?
何か嫌だな