2012年01月19日

ふぅ

書類郵送した会社から
面接の日程が・・・・・・
決まったにはいいが・・・・・・
電話で25日の15時に大阪の谷町4丁目に来いと言う
大変な要求をしてきやがった
このちょっと前にこんなやり取りしてた

「今回は応募していただきありがとうございます。
ぜひ面接にお越しください。
日時ですが24日の18時はどうですか。」
(,,゚Д゚)「時間が遅いので無理です!!」
「でしたら月曜日はどうでしょう」
(,,゚Д゚)「その日はアルバイトがあるので駄目ですね。
    25日以降の昼前後でお願いします」

・・・・・・昼前後が曖昧だったか・・・・・・
親が聞いてなかったら放置するんだが
両方とも聞いてやがったから行くしかないんだよ!!


(追記 21:05)
また別の会社の面接が・・・・・・
今度は大阪の浪速区だ
実はこの会社今日応募したんだが・・・・・・
で、日時が28日土曜日の11時からと言う
バイトの出勤日と被る日時だ
「都合のつかない時はメールくれ」って・・・・・・
とりあえず明日か明後日
聞いてみないと分からない
posted by kakkou at 16:49| Comment(3) | 転職 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
面接を時間が遅いので無理、アルバイトがあるから駄目。

就職する気ある?

仕事したいならちょっとムリでも先方に合わせないと、と思いました。
Posted by 通りすがり@ at 2012年01月20日 23:25
まあ、↑のコメントいただく以前に、
大阪の企業ばっかり受けるからだw
Posted by m-file at 2012年01月21日 12:14
就職活動自体を妨害してくる
うちのバイト先の社員を
いったいどう思う?

まあ、通りすがりさんの意見も正しいし。
かと言って遅すぎる時間は
(大阪でも広島でも)駄目だし。
Posted by kakkou at 2012年01月21日 18:31
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]