2014年06月24日

ふぅ

就職先、ようやく住むとこ決めてくれた
・・・・・・はいいんだけど、
つい最近まで広島・新潟と同じ
「国鉄王国」って揶揄されてたとこになった
「JR東日本千葉支社」の中心、千葉市だな
今まで1度も行った事の無い、千葉県になるとは・・・・・・
外房線が所属線の蘇我駅の近所になるな
外房線・内房線・京葉線が出てるみたい
幸い蘇我駅は快速と一部特急停車駅だからな
・・・・・・京葉線を使えば
東京駅には通勤快速で39分、
日中の快速で42,3分で行けるが
間違えて外房線に乗ったら
快速でも1時間かかるじゃないの
東京都民になるよりかよっぽどマシだが
やっぱり「住みたくないランキング」上位の
関東圏域になるのはな・・・・・・
(住みたくないの上位から
愛知県・福岡県・沖縄県・東京都・神奈川県・静岡県
で続いて行くのよ)

さて、まだ「習い事」の方、口頭で言っただけだから
明後日に正式に退会手続きしないとな
退会日は28日土曜日にする。
一応千葉市には29日日曜日、19〜20時頃到着にする。
乗る新幹線は広島駅発を12時37分にする
Facebookの方でも正式に「東京行かざるを得なくなった」
って書こうではないか・・・・・・
東京駅の京葉線の乗り場って・・・・・・
何番乗り場だっけな・・・・・・

まぁ、この再就職活動のなかで
「行くだけ無駄だな」って思った企業のリスト
結局書けず終いだったが・・・・・・
まずこれだけは書こう。
「大阪市北区中之島・横浜市港区新横浜にある、
株式会社アルトナーは止めておけ!!」
俺の前職になる会社だ。
posted by kakkou at 19:09| Comment(17) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
京葉線か・・・東京人に不人気の路線ですね。
東京駅のとてつもない地下にあって乗り換え不便。そして風が強いですぐ電車がとまるという路線。外房も選択肢としていれといたほうがよさそうですね(゚Д゚;)
Posted by 広島で就職活動中 at 2014年06月24日 19:56
地図で見てみたら
本当に沿岸地域の路線だった・・・・・・
明日の記事で正式に書く予定だけど
東京都と神奈川県の境近くに
本社がある会社だから
東海道本線と接続のいい所じゃないと・・・・・・
それにしても、もしかして元東京都民?
前にも書いたとおり、
関東の路線に疎いから
ちょっと手ほどきを・・・・・・
Posted by kakkou at 2014年06月24日 20:11
アルトナーは有名ですねー
何も知らずにエンジニア目指して入ってたら、技術派遣だったみたいな…
広工大でも先輩、教授ともに皆やめとけって口揃えて言う会社でした( ゚д゚ )
Posted by 通りすがり at 2014年06月24日 21:01
・・・・・・え・・・・・・
通りすがりさんも広工大ですか??
それとも広工大のお友達とか??
俺なんて事実上の「そこしか受からなかった」
だったからなぁ・・・・・・
Posted by kakkou at 2014年06月24日 21:58
元東京都民ですね。仕事の関係で数年暮らしてました(爆)でも路線に詳しくないですよ。新宿、渋谷は駅の構造が最後までよくわからなかったです。電車好きなら路線図をみながら乗り換え考えるの楽しそうじゃないですか。俺は好きじゃないからネット検索で済ましてましたけど。だから詳しくならず人に教えれないんですね。
ただ京葉線は知り合いが使ってたんで、よく文句言ってましたね(笑)その印象が強いです。あーそういえば一度ディズニーランド行くのに京葉線使いました(笑)
Posted by 広〇で就職活動中 at 2014年06月25日 11:34
私は広工大の電子・光システム出身ですよ。
KaKKouさんの2学年下になるかと。

4年時に上がる際にあと1単位たりず99単位で留年した翌年にリーマンショックで大不況になり、更に教授のコネで入社した先がブラックでした・・・。

今は意を決してとある大阪の会社に転職して幸せに暮らしております笑
Posted by 通りすがり at 2014年06月25日 12:25
就活さん
ほほう・・・・・・
車輛なら全部わかるから・・・・・・
妹とその婿も(東大院卒とは言え)
俺のように複雑極まった
路線選別は出来ない筈・・・・・・
雲隠れに(ry

通りすがりさん
俺はその学年で言う地球環境学科出身です
前は情報系の講義も結構あったけど
それ、情報学部に持ってかれた・・・・・・
もしかしたら俺が3年・4年の時に
顔だけでも見てるかも・・・・・・
俺もアルトナーの最後の方、
連日の退職強要で精神崩壊してた・・・・・・
ブラック企業に居る痛みは分かります
転職先が大阪とは!!
書いてる通り大阪志望だから
本来の大阪勤務になった時は顔合わせたい!!
・・・・・・あ、大阪勤務になるまで
1カ月に1回のペースで
大阪に顔出すつもりだから・・・・・・
Posted by kakkou at 2014年06月25日 17:35
転職先は大阪の会社ですが、今の勤務地は広島ですねー当分はこのままです。
将来的には大阪本社勤務になりそうですが・・。

Posted by 通りすがり at 2014年06月25日 19:48
広島事業所・・・・・・?
それとも客先が広島・・・・・・?
まぁ何処かで顔を合わせる事が出来れば!!
Posted by kakkou at 2014年06月25日 20:47
配属は広島支店ですねー。
八〇松に住んでいるので、土日ならいつでも空いているので良かったら顔合わせしましょう。
Posted by 通りすがり at 2014年06月26日 20:19
土日って・・・・・・俺は
明後日しかないけど・・・・・・
午前中が潰れてる(筈だ)から
昼過ぎの1,2時間くらいだったらおKです
・・・・・・(俺が)3,4年で多分
4号館のアベベか9号館の旧モニカか
図書館自習室か20号館か
送迎バスか楽々園電停かそこらで
顔くらいはすれ違いで
見てると思うんだけどな・・・・・・
Posted by kakkou at 2014年06月26日 20:59
因みに俺とよく居たのは
m-fileと言う、長身メガネ
(・・・・・・身体的特徴これ以上
無断で書いていいか
分からないからここまで)と一緒に歩いてた、
腹が前後にデカかったデブの挙動不審者が俺
黒いバッグを両肩にぶら下げてたから
落ちてるものを拾う時と
4年後期にここら辺で自動改札が導入されて
横になって通らざるを得なくて
ちょっと不便だった・・・・・・
Posted by kakkou at 2014年06月26日 21:06
返信遅くなりました。
それでは明日の昼一の13時にもみじ銀行西条支店前で待ち合わせはどうですか?
〇ラザ前なのでわかりやすいかと(笑)

中でジュースでも飲みながら、1〜2時間話できたらと思います。

もしくは珈琲館東広島店でもいいかなと思いますので、どちらがいいでしょうか?
kakkouさんの希望があればそれに従います。
Posted by 通りすがり at 2014年06月27日 20:17
場所はいいんだけど・・・・・・
13時か・・・・・・間に合うかな・・・・・・??
何せ親父もそこの会員で
多分団体行動だと思うから・・・・・・
1時間くらい遅れそうだけど
それでも良ければ・・・・・・
Posted by kakkou at 2014年06月27日 21:57
了解しました。
それでは明日の昼一の14時にもみじ銀行西条支店前でどうでしょうか?

Posted by 通りすがり at 2014年06月27日 23:01
通りすがりさん、
今見てくれてるかなぁ・・・・・・
とりあえず・・・・・・
今日の記事でも書こうと思うけど
大遅れ確定です・・・・・・
最低30分見といてください・・・・・・
Posted by kakkou at 2014年06月28日 13:47
了解です。
場所は同じで3時まで待ちます。
ただそれ以上遅くなるようでしたら、申し訳ありませんが顔合わせはまた今度にしましょう。

Posted by 通りすがり at 2014年06月28日 14:40
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]