南紀・北近畿地区の新型車両
683系交直流電車から交流機器取り除いて
289系直流電車に形式変更するみたいだ
(鉄道ファンなら知ってると思うが
電車の形式って、100の位の数値
1,2,3が直流・4,5,6が交直流・7,8が交流ね)
これって国鉄末期にも似たような事があった筈
それにしてももう287系は製造しないのか?
683系って北陸地方の寒冷仕様だから・・・・・・
陰陽連絡特急の「やくも」もこれになりそうだ
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |