2017年09月18日

無題

やっぱり寝れない

最近気づいたんだけど
スマートEXサービスって
紙の切符よりも高くつくよね?
特定都区市内の制度が適用されないからな
こういうのってモバイルSuicaだったら
どうなるんだろうか?
JR東海さん、ちょっと融通効かなさすぎじゃない?

前職居た時、グランフロント大阪にある本屋で
測量士補の資格の本見てたな
続いてたら再(と言っていいのか?)挑戦するつもりだったのよね
測量の手伝いで現場に2回出た事あるし。
2番目の会社でも続いてたら基本情報技術者に再挑戦するつもりだった
とにかく会社に合格してから必要な資格は取るつもりなんだけど。
ってのも最近電気主任技術者の資格に拘ってきてる父親
電気系の会社は「経験者か電気系学科卒」しか見た事ない
幾ら難しいとはいえ未経験者(32歳)がたかが資格如きで
その分野に行けるとは思えないんだけど。
「資格のために離職期間を長引かせろ」って言われてるようなものだよなぁ
相変わらず無意味な資格取得強制は続く・・・・・・
posted by kakkou at 00:19| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]