2020年12月29日

無題

来年はさっさとこの機能不全家族とおさらばしたい
と言っても先に現パート先を替わらないと
抜け出せないという事実・・・・・・
書いてる通り、
交通アクセスが劣悪な上に社員と折り合いが悪い
元バイト先を抜け出そうと焦って鞍替えしたのが
悪い意味で抜け出せないという事実
残業まみれの件は7月にガチギレして徹底的に拒否した
ってのが幸いしてかほぼなくなったわ
が、もう社員に対して不信感抱いてるから
正直とっとと辞めたいのよね

東広島市内のアクセスが比較的いいところは
応募し尽した気がする
まだ応募してないのは
勤務地としてアクセスが悪過ぎるとこか
短時間勤務しかないとこ位だ
深夜しかない居酒屋は正直不安しかない
最も丸亀製麺・マクドナルド・ケンタッキー以外の
飲食店には応募しないようにしてるんだけど。
コンビニエンスストアもちょっとね

東広島の「習い事」先
T♀チーフって右足、靱帯断裂でもしたんだろうか?
昨日見たら手術痕があったんだけど。

転籍した時のルネサンス東広島の
スタジオのスケジュール表(2016年4-6月)
未だに持ってたりする
写真だけど、東広島YMCAの
スタジオのスケジュール表(2009年度と2015年度)
未だにあったりするんだ

デジカメの初代を導入したのが2008年9月
正社員1社目離職する直前だったのは書いたか
2代目を導入したのが2015年12月、
前パート先の仕分け担当だった時だな
3代目購入は来年末か再来年初めを目標にしてる
・・・・・・って言ってもどうか
今のノートパソコンを買い替えるのと
ほぼ同時期にしたいんだが。
今はまだ普通に動いてるが
ブルースクリーンが稀に出るのが気がかりだ
学生時代に学校で買わされたノートパソコンと同じ
東芝製ってのは書いてる
最近ファンの音が五月蠅くなった気がする
前もアカデミックサポートが終了した後に
ファンが故障気味でどうしようもなくなった
前のNECはスペックをよく見ずに買ったからか
最後ら辺はメモリ不足でしょっちゅうフリーズしてた
今はまだ大丈夫だとは思うけど。
とは言ってももう5年5か月経過するからな
どんなに頑張っても再来年までだと思う

楽天ポイントが12万2000ポイントに到達したわけだが。
「12万超えたら一人旅する」とか書いておいて
未だに出来ない状況と言う・・・・・・
posted by kakkou at 19:06| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント