そう言えば書き忘れてたが
球場、1月以降は月曜初級エアロの開始時間が
40分早まるのね・・・・・・
9時台最初の奴に乗り損ねたら受けれない奴だ
親から就職活動妨害されて以降
予定してた列車に乗り損ねることが多いから困るな
今年の「習い事」先は行けなくなる・急な予定変更が発生する
ってのが多かったな
5月最終木曜が「習い事」先の都合で急な予定変更
ってとこから始まったんだけど。
今月も実は煽り受けてるのよね
一昨日書いたが、自己都合で27日月曜日、
緑井から球場に予定変更してるから。
今日から自動車が修理に行く
範囲の狭い傷でも「どうしても直せ」って言う親だが。
それが塗装の修理だったのは痛いな
しかも保険の効かない自損事故となると余計・・・・・・
「タイヤのパンク」「ライトの破損」「バンパーの破損」の時も
保険が効かなかったらしいから痛手だったが。
確かそれぞれ4万5000円、2万円、7万円だったな
多分来年元旦、ビックカメラに寄る事は無い
あっても乾電池位しか買わないと思うんだけど・・・・・・
多分自損事故が無くてもその位しか買わないと思うの
で、多分来年10月頃、ビックカメラでノートパソコンを買うと思う
ケーズデンキも考えたが遠いのよ
家から出てたらエディオンは避けたい
メーカーはやっぱり富士通にしてみるつもり
東芝→NEC→東芝と来たからな
以前書いたっけな
HPとDELLはなんか嫌だしLenovoもね・・・・・・
「VAIOはデザインだけ」ってのを大昔聞いたことがあるし
東芝とNECはちょっと置いておきたい
右肩の調子が思わしくない