2025年03月12日

無題

昨日は仕分け人員が悪過ぎて残業


昨日で東日本大震災が発生して14年経過したが。
当時のパート先、自粛ムードで物量が減って
2ヶ月ほど遅出&早帰りが続いた
更にJR、国鉄形式を使い続けてたせいで
原発事故した近くの(主に旧形式用の)部品工場が一時停止
減便ダイヤを余儀なくされてた
自粛ムードがあったの、あれだけだったよな
その後の熊本地震、北海道胆振地震、能登半島地震では
そういうのは無かった気がする
阪神大震災と中越地震は知らないけど・・・・・・
で、今まで震度7の自信があったの
兵庫県(近畿)、新潟県(甲信越)、宮城県(東北)、
熊本県(九州)、北海道、石川県(北陸)だが。
そろそろ中国地方、四国地方でもあるんじゃね?
阪神大震災以降、震度7が出る空白期間
9年、7年、5年、2年、6年になってる
5〜9年の間が空くと考えてみてるが。
2029〜2033年のいつか、中四国の何処かで
震度7があると予想する
・・・・・・出来れば東広島市辺りで今年中・・・・・・
それって単純に現パート先が潰れて欲しいだけじゃないか・・・・・・
でも東広島市だったら東広島の「習い事」先、100%閉店しちゃうな
JRも路線復旧までに2,3ヶ月はかかるだろうし。

明日の中上級エアロ、取れない見込みになったわけだが。
万一取れたら昼、早めに列車に乗って
丸亀製麺に行ってみようか検討
取れなかったらモスバーガーにしてみようか
月曜にマクドナルドで期間限定を購入したからな

posted by kakkou at 00:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント